


|
創業以来の心得 “お客様の気持ちになって”
経験を重ねるごとに、「お住まいのすみずみまで、さらに充実させてあげたい」と思う毎日です。 |

Living Assistのマークの由来 |
 |
このマークは猫の手。
“猫の手も借りたい程お忙しい”という皆様に代わって、 お住まいの内装全般のお手伝いをいたします。 |

会社概要 |
会社名 -------------株式会社 リビング・アシスト 所在地 -------------〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1-12-38-302 電話番号 -------------03-5433-3402 FAX -------------03-3411-7030 フリーダイヤル -------------0120-803-204 メールアドレス -------------info@living-assist.com 設立 -------------平成14年8月 資本金 -------------300万円 代表者 -------------菅原 顯一 取引銀行 -------------三井住友銀行 世田谷支店 従業員数 -------------23名 (外部契約スタッフ含む) 事業内容 -------------マンション/住居・商業ビル 内/外装・設備・クリーニング 塗装・防水工事 水道工事 屋内電気工事 アスベスト除去工事 害虫駆除 剪定 ビルメンテナンス 耐震工事 防音工事 排水浄化システム販売 …他 建設業許可等 -------------東京都知事 許可(般−19)等 128785号 |


スタッフ紹介 |

取締役社長 菅原 顯一 |
 |
- kenichi sugawara -
大小様々なサイズの戸建てからワンルームにいたるまで、 家族やライフスタイルに合ったリフォームをリーズナブルな価格で お応えいたしたく、社員全員が心よりお待ちいたしております。 |

営業部 前田 晃 |
 |
- akira maeda -
写真とは違って、いたって優しくて謙虚なので、 気軽に連絡ください。
お待ちしております。 |

主任 高橋 健二 |
 |
- kenji takahashi -
背は低いですが、理想目標の高さと情熱は誰にも負けません。 |

技術 小野澤 幸男 |
 |
- yukio onozawa -
顔は怖いですが心はジンワリ”Gentle Hot”です。 よろしくお願いいたします。 |

技術 山口 拓哉 |
 |
- takuya yamaguchi -
1日に異なった種類の作業の完成を体験できるのが私の糧。 |

クリーニング部 内山 佑二 |
 |
- yuji uchiyama -
ヤル気があれば何でもできる! 笑顔があればどんなことでも乗り越えられる!いくぞー! |

クリーニング部 鶴 淳也 |
 |
- junya tsuru -
未来に向かって出発進行! |

クリーニング部 大隈 信勝 |
 |
- nobukatsu ookuma -
文化的で明るく暮らしやすい住環境を提供すべく、 誠心誠意でクリーニングしています。 |

クリーニング部 小松 豪 |
 |
- go komatsu -
いつも丁寧な仕事を心がけています。 お客様が満足していただけるよう、日々努力し、がんばります。 |

クリーニング部 高橋 悟美 |
 |
- satomi takahashi -
お客様に喜んでいただける施工を、いつも心掛けています。 |

事務 菅原 加容子 |
 |
- kayoko sugawara -
あなたのお部屋、きれいになりますよ。 ぜひ一度ご用命下さいませ。 |

事務 冨永 愛美 |
 |
- aimi tominaga -
小さな会社ですが、アットホームな環境で みんな楽しく仕事をしています。
私は事務を担当しておりますが、 いつも温かいスタッフに囲まれてがんばっています。 |

 |
 |
住宅、店舗設備に詳しいベテランスタッフが、内装、修繕およびハウスクリーニングのお見積もりを担当させて頂きます。現場の下見をさせて頂きますのでご協力お願い致します。
なお、お見積額ご了承の前段階までは料金が発生することはございません。お気軽にどうぞ。 |


|
COPYRIGHT(C)2008 株式会社リビングアシスト ALL RIGHTS RESERVED.
|
|